一人暮らしで統合失調症、寛解したことを伝えるブログ!

家族に死に別れて、天涯孤独になり、統合失調症になったアラフィフの女性が、一人で生きていく道

統合失調症を治療せず、そのままにしておくとどうなるか。作家、島田清次郎の場合

 

統合失調症という症状を理解しないで

または判っていても、世間体が悪いから

または、精神科に行くのを本人が嫌がるから

 

治療を受けさせないで、放っておくとどうなるでしょうか?

 

今日読んだ本に、例がでていました。

 

明治12年、「地上」という本を書いて

ベストセラーになった島田清次郎、という人のことです。

 

f:id:yume-oi:20160127214057j:plain

 

彼は小さい時から、頭が良かったが

祖父が相場に失敗して生活が苦しくなり

商業学校を退学する。

 

その後、清次郎は働きながら制作をし

「地上」が世に出て、時代の寵児になる。

 

が、続けて書いた作品と、彼の傲慢な態度で文壇に嫌われます。

そして、砂木海軍少将令嬢を誘拐した件により、社会的に葬られる。

 

大正13年、血まみれになって歩いている彼を挙動不審、ということで

警察が逮捕する。

 

そのまま精神病院に入院、ということになったが

病院での彼は、誰とも口をきかず、部屋の隅にすわっていたという。

そして、時々、自分の着物を引き裂いたり、大声でわめいていた。

 

最後は糞尿垂れ流しの状態で、臭気がすごかったという。

これが治療をしなかった場合の、統合失調症、慢性期の症状だという。

 

島田清次郎は結核にかかり30歳で死んだ。

 

若くして発症した、統合失調症は、50代、60代になると寛解する、というが

それは、ちゃんと治療をした場合である。

 

若いときに発症して、何の治療もしないで、そのままおけば慢性期の症状となり

人間としての人格も失われてしまう。

 

統合失調症は、昔と違い、治療薬がある。早く治療を始め

自分に合った薬を見付けて、穏やかに寛解へとすすむのが理想であると思う。

 

 

島田清次郎の例は、明治時代、統合失調症の薬が、まだなかった時代のことである、

 

このエントリーをはてなブックマークに追加