一人暮らしで統合失調症、寛解したことを伝えるブログ!

家族に死に別れて、天涯孤独になり、統合失調症になったアラフィフの女性が、一人で生きていく道

統合失調症 薬の副作用で離脱中の私を助けてくれた言葉

f:id:yume-oi:20170302124151j:plain

 

 

2年前の5月、私は向精神薬を減薬して、離脱作用で苦しんでいました。

 

セロクエルを200mm、2年ほど飲み続け、副作用が出たのです。

4月の末に急にアゴがガクガクと痙攣しました。

そして、手足も痙攣しました。

 

自転車に乗ると、眼球がグルグル動き、

口の中で舌が出たり入ったりしました。

 

「あっ、薬の副作用だ」

と私は直感し、5月の連休のあと、医者に行って

薬を減薬してもらいました。

 

「セロクエルは離脱症状が出ない薬だから」

と、医者は言い、1ヶ月でセロクエルの量を半量にしました。

 

その結果、でないと言われた離脱症状が出て

非常に苦しかったです。

 

もう過ぎてしまったことで、上手にその時のことを表せないのですが

とにかく、心が沈むのです。とてもとても沈むのです。

うつ状態の酷くなった感じです。

私はマンションに住んでいるのですが、屋上から飛び降りたくなりました。

 

幸いに、実際にマンション屋上から飛び降りるほどに

離脱症状が重く無かったのでしょう。

私は生き残りました。

 

そのすごくつらい状態の時、同じ離脱症状の人から言われた言葉があります。

 

薬の離脱症状でもね、みんな苦しい時も少しずつ動いているのよ。

 

統合失調症でひどく辛い時でも、ほんの少しずつの行動を重ねて

皆さん良くなっていくのです。

 

知り合いの方ですが、薬の離脱状態がひどく、車椅子でなければ動けない状態の時

デザイン会社を立ち上げました。(もともとデザイナーでした)

 

そのデザイン会社は、今では社員を数人使うほどに大きくなっています。

彼女は、今でも杖をついて歩いていますが

泣き言を言わず、一歩ずつ会社を大きくしていっています。

 

そんなことを参考にして、私も、イヤダイヤダ、と逃げずに

少しずつ動いて行きました。

 

幸いなことに、私の離脱症状は1ヶ月ほどで収まりました。

今では薬も減り、(おそらく)普通の暮らしができています。

 

一番辛い時でも、少しずつ動いて行きましょう。

それが、カーテンを毎朝開ける、といった小さなことでもいいのです。

カーテンを開ける → コンビニまで買い物に行ける

というように、少しずつ暮らしが豊かになっていくでしょう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加